 |
|
洛中生コンクリート組合の活動内容をご紹介します。 |
|
生コンクリートの原材料の共同購買 |
|
製品の品質を高度に保ち、かつ原価を抑えるために、組合員の使用する生コンクリートの原材料(骨材等)の共同購入を行い、組合員に安定供給しております。
良い製品は良い原材料からといわれますが、洛中生コンクリート共同組合で購入する原材料は、高品質で低価格と大変好評をいただいております。 |
|
|
|
生コンクリートの共同検査 |
|
組合員の製造した生コンクリートの品質を高度に保つため、定期的に検査を行っております。
検査の手法、検査項目なども常に業界標準を取り入れ、随時見直しを行っております。
洛中生コンクリート共同組合・組合員の製造した生コンクリートの品質が常に高水準であるのは、検査が適正に行われているからなのです。 |
|
|
|
環境への取り組み |
|
省資源やリサイクルなどを含めた環境問題への対策に取り組み、調査・研究を行っております。
例えば、環境への負担が少ない生コンクリート材料の採取方法の研究や、廃コンクリートの再利用による資源の安定供給化の研究など、環境への対策も大事な活動の一つと考えております。 |
|
|
|
技術の向上と教育 |
|
組合員の事業に関する経営及び技術の向上や組合事業に関する知識の普及を目的として、さまざまなテーマの講習会や研修会を行っております。
また、先進地や関連業界の視察や見学会なども積極的に行っております。 |
|
|
福利厚生活動 |
|
|
|